Information

2021.06.06

【2021年8月〜全10回】「撮影・レタッチ・プリント〜原点から考えるデジタル写真教室〜」
講師:新納翔

Category:classInformation

デジタルラボPapyrusでは、2021年8月より、講師に写真家の新納翔さんをお招きして、全10回の講座を開講いたします。

本講座は、あくまで表現としての写真作品を制作すること、つまり参加者が作家として作品を発表していくことを第一の目標とします。

作品制作に必要なデジタルデータのレタッチ技術を、実際にPhotoshopを操作しながら学びます。さらにはレタッチしやすいデータを残すためにどのような点に気を付けて撮影するべきかを、撮影実習から習得します。

10回の講義終了後には、ふげん社2階のPapyrusギャラリーで修了展を開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

■開催概要

 デジタルラボPapyrus 2021年度写真ワークショップ

「撮影・レタッチ・プリント〜原点から考えるデジタル写真教室〜」

講師:新納 翔(写真家)

主催・場所:デジタルラボPapyrus
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12 2階 
TEL 03-6264-3665 MAIL papyrus.labo@gmail.com

期間:2021年8月〜2022年3月 全10回授業 + 2022年3月修了展

時間帯:土曜13:00−15:30 

授業日:

第1回  8月7日(土)
第2回 9月4日(土)
第3回 9月11日(土)
第4回 10月9日(土)
第5回 11月6日(土)
第6回 12月4日(土)
第7回 12月25日(土)
2022年
第8回 1月8日(土)
第9回  2月5日(土)
第10回 3月5日(土)

修了展会期(予定):2022年3月16日(水)〜20日(日)

受講料: ¥100,000(税込)
修了展会場費用、プリント出力割引特典、オンライン講評含む

定員:8 名(最低催行人数:4名)

■講師プロフィール

新納 翔 Sho Niiro

1982年横浜生まれ。麻布学園卒業、早稲田大学理工学部中退。

2000年に奈良原一高氏の作品に衝撃を受け、写真の道を志す。2007年から6年間山谷の簡易宿泊所の帳場で働きながら取材をし、その成果として日本で初めてクラウドファウンディングで写真集を上梓する。2009年から2年間中藤毅彦氏が代表をつとめる新宿四ツ谷の自主ギャラリー「ニエプス」でメンバーとして活動。以後、現在まで消えゆく都市をテーマに東京を拠点として写真家として活動をしている。

川崎市市民ミュージアムでワークショップの講師経験を経て、2018年6月より「デジタルラボPapyrus」の管理人・講師としてデジタル写真技術を広く教える活動もおこなっている。主な写真集に『山谷』(2011、Zen Foto Gallery)、『Another Side』(2012、リブロアルテ)、『Tsukiji Zero』(2015、ふげん社)『PEELING CITY』(2017、同)がある。

■シラバス

第1回
・PHOTOSHOPを扱うに当たっての基本知識
「トーンカーブ」+ α

第2回
・撮影実習その1〜良いデータを作るために〜
ヒストグラムを活用する/露出決定のコツ

第3回
・RAWファイルのメリットを再考する・RAWファイル扱い方 
・デジタルデータのバックアップを学ぶ 
(第2回の撮影データを使用)
・作品合評
※開催:第2回の翌週を想定、間隔を開けずに

第4回
撮影実習その2 
・ハイライト部を意識した撮影
・レイヤーの考え方[基礎編1]

第5回
・白飛びさせないレタッチの仕方(第4回の撮影データから)
・レタッチの基本にして最大の難関である「レイヤー」を学ぶ[基礎編2]
・部分的な調整作業(グラデーションマスク処理)
・ノイズの効果的な使い方
・作品合評

 第6回
・デジタル時代のモノクロ化を学ぶ
・カラー写真のレタッチにも応用できるスキルを身につける(チャンネルミキサー)
・作品合評

第7回
・撮影実習その3
 色温度を意識する/自分の作風に合わせたデータを作るために身につけるべきこと

第8回
・レタッチの基本にして最大の難関である「レイヤー」を学ぶ[中級編]
・プロファイル・紙選び アウトプットに関する知識 
・作品合評

第9回
・作品合評(終了展に出すものを想定して)セレクト・構成なども含めて

第10回
・卒業制作に向けて
終了展の計画、ステートメント作成など

■お申し込み方法

お名前、メールアドレス、電話番号、ご希望のお支払い方法(銀行振込・オンラインクレジット決済)をご明記の上、お問い合せフォーム、もしくはお電話(03-6264-3665)かメール(papyrus.labo@gmail.com)でお申し込みください。¥

申し込み締切日:2021年7月31日(土)まで

※コロナウィルスの感染予防対策について

当館では衛生管理に細心の注意を払い営業しております。会場内の換気や、ワークショップに使用する機器類や、不特定多数が接触する場所(階段の手すり、ドアノブ、スイッチなど)のアルコール消毒をおこないます。
また、教室には飛沫予防のためのアクリル板を設置いたします。
お客様には下記の点をご協力下さいますようお願い申し上げます。

・発熱や風邪症状、体調に不安がある方はご出席をお控えください。
・出席時に検温を実施いたします。
・入口で消毒液での手指消毒をお願いいたします。
・マスクの着用等、咳エチケットにご協力をお願いいたします。

ライター

パピルスinfo

パピルスinfo

Archive

Contact